2013年4月14日日曜日

続 石垣づくり イチゴ編

石垣にイチゴを植え付ける栽培法

わざわざ大変な思いをして石垣を作ったのはこのため
どうしても石垣イチゴを作りたかったのです


石垣イチゴ発祥の地は静岡で、太陽の熱を利用してイチゴを甘く育てる特殊な栽培方法

石に貯められた太陽の放射熱が、夜間や寒い季節でもイチゴを寒さから守ってくれて
甘いイチゴができます


今でも石垣イチゴは静岡で盛んに栽培されていますが、
いまでは労力がかかるためほとんどがコンクリートの石垣で作られているそう


植え付け完了

本物の石垣で作った石垣イチゴはまれで今でも宮内庁に献上され、
天皇陛下も毎年食べられておられるそう


収穫が楽しみです



イチゴの薬効

イチゴは東洋医学では陰(体を冷やす)に分類される


つまり、陰気を養い、春~夏にかけての体にたまった陽気を散らす効果がある

春、頭がボーっとして眠たくなるのは春は陰から陽に自然界の気が移行するため、
体が陽気を調整しきれずに気逆(のぼせ)を起こしているためだ

いわゆる5月病と言われているものも、春は陽気に当てられ頭がのぼせるため
イライラや不安や焦燥感が起こりやすくなっているのが一因だ


そんな時はイチゴのように陰気を補ってくれるものを食べるとバランスがとれる


冷え症で、体がむくみやすい、色白の人は食べすぎないよう注意

0 件のコメント:

コメントを投稿